スタバ福袋2025中身や値段・抽選予約期間は?再販予定や販売店舗も

  • スタバ福袋2025中身や値段・抽選予約期間は?再販予定や販売店舗も はコメントを受け付けていません

この記事は9分で読めます

Sponsored Links
【PR】

スタバ福袋2017

年末が近づくと気になるのが福袋ですが、毎年人気のスタバ(スターバックス)の福袋は2025年度も注目ですね。

ということで、スタバ(スターバックス)福袋2025の中身や値段のネタバレ、抽選予約の期間はいつからいつまでとなっており再販予定はあるのか、福袋の販売店舗はどこになっているのかなどについてご紹介します。

Sponsored Links

スタバ(スターバックス)福袋2025の中身や値段のネタバレ!抽選予約の期間は?

スタバ(スターバックス)福袋2025の中身や値段のネタバレをしていきたいと思います。

スタバ(スターバックス)と言えばコーヒーであまりにも有名ですが、毎年正月になれば、福袋でも話題になっているのです。

例年、とても充実した福袋を提供してくれているということでも知られていたのでした。

2025年についてはまだ発表されていなので、判明次第追記したいと思いますが、参考として過去のスタバの福袋の中身を調べてみました。

福袋の中身・値段

福袋の中身や値段について歴代のものを含めご紹介します。

2025年

※判明次第追記

2024年

2024年は以下のような内容で価格は8,000円(税込、送料無料)となっていました。

スタバ福袋2024 中身 ネタバレ

・ボトルの持ち運びにも便利なサイドポケットとバッグの内側にポケットが付いた柔らかな起毛素材のトートバッグ

・iPadなどのタブレットが入るリバーシブルのマルチケース(サイズ:約H250×180mm)

・アウトドアなどで使用できる便利なピクニックマット(サイズ:約W1000×H1000mm)

・福袋2024限定デザインのステンレスボトル(内容量:355ml 保温効力:6時間 保冷効力:6時間)

・コーヒー豆引き換えカード(お好きなコーヒー豆250gと引き換え可能・季節限定のコーヒー豆には使用不可)

・パイクプレイスロースト(250g)

・ドリンクチケット(お好きなドリンク1杯と引き換えできるチケット7枚のセット)

・SAKURA2023マグフローラルリム355ml(2023年春に出た季節限定マグカップ)

2023年

2023年の注目アイテムは柔らかい風合いのキルティングトートバッグで、A4サイズのクリアファイルが入る仕様となっていてポケットも付いています。

その他、福袋限定ステンレスボトルやグッズ、店舗で利用できるドリンクチケットなど、新年から和める商品がセットとなっていました。

・ポケット付きキルティングトートバッグ(A4サイズ)
・スターバックス福袋2023ステンレスボトル355ml(福袋限定)
・ドリンク交換チケット(7枚入り・有効期限:2023年1月1日〜2023年6月25日)
・コーヒー豆&コーヒー豆引き換えカード(有効期限:2023年1月4日〜2023年6月30日)
・スタッキングマグセット237ml&355ml(重ねて収納可能)
・You Are Here Collection マグ JAPAN AUTUMN 59ml
・ドーナツクッション

値段7,800円(税込/送料込み)

2022年

“Connection(つながり)”をテーマにした福袋となっており誰かとシェアしたり、おそろいでも楽しめる大小のトートバッグに、福袋限定ステンレスボトル/グッズやコーヒー、その他アイテムが詰め込まれた内容となっています。

さらに、店舗で使えるドリンクチケットや好きなコーヒー豆と引き換えられるカードも同封されているとのこと。

その他詳細は「お楽しみ」となっており、福袋によって中身の商品点数・組み合わせや、内容総額は異なります。

販売価格:税込・送料込7500円

スタバ福袋2021 中身

2021年

・綿帆布のトートバッグ(コットン素材)
・福袋限定ステンレスタンブラー
・福袋限定ボトル
・その他オリジナルグッズ
・スターバックスのコーヒー
・店舗で利用出来るドリンクチケット
・好きなコーヒー豆と引き換えられるカード
※コーヒー豆は一部対象外
値段:7,500円(税込/送料込み)

限定ボトルやステンレスタンブラー、マグカップなどがランダムに入っており、正月仕様のテディベアや春のシーズンにぴったりなボトルが入っていました。

2020年

2020年の中身は様々だったようですが、一例を見ていきましょう。

・『スターバックス』の福袋(7000円)の中身

・豆(ハウスブレンド 250g / 中挽き)
・豆(パイクプレイスロースト 250g / 中挽き)
・ステンレスタンブラー(容量:473ml)
・クリップ3つ
・レジャーシート
・ドリンクチケット6枚(有効期限は6月28日まで)

2019年と比べると1000円値上がりし、7000円となっているものの品数は逆に減っていたとのこと。

しかし、プラスチック製タンブラーがステンレスタンブラーになっていたり、バッグが布製のしっかりした作りのものに変わり品質が向上していたようです。

また、ドリンクチケットが以前の4枚から6枚へと1.5倍になっていたようです。

基本的にどんなドリンクとでも交換可能となっていましたが、610円(税抜)を越える分は差額を払う必要があり、実質610円(税抜)まで無料となっています。

2019年

2019年の中身については特に発表はされていませんでしたが、福袋を手に入れた方のツイートを参考に見ていきましょう。

2019年はスレンレスボトルは概ね好評だったものの、その他のグッズが不評だったようです。

コーヒーのさらなる充実も期待したいですね。

2018年

2018年の中身は以下のとおりとなっていました。

●マグカップ、ステンレスボトル、タンブラー、サニーボトルから2点
●オリジナルトートバッグ
●ミニトートバッグ
●ハウスブレンド 250g
●パイクプレイスロースト 250g
●瓶入りシュガー
●ビバレッジカード(ドリンク引換チケット)×4枚

2017年

2017年は、二種類ではなく6000円一種類のみの販売となっていました。

満足する人もがっかりする人も色々のようです。

それまで3千円のものを買っていた人は買うかどうか大きく分かれたかもしれませんね。

2016年

2016年までは2種類の福袋があり、金額は3000円と6000円となっていました。

3000円

6000円

過去のものを通して見てみるとやはり、コーヒーショップだけあってか、福袋の中身についてもコーヒーがらみのものが多いようです。

コーヒーであったり、コーヒー豆であったり、あとはコーヒードリップ、マグカップなど。

いずれもコーヒーを飲むうえでは欠かせないようなものばかりですね!

スタバでコーヒーを飲みながら、福袋でもコーヒー関係の商品を入手できたのでは、とてもありがたいことです。

コーヒー関係以外の商品としましては、バッグなどがあります。

ここ数年のスタバの福袋の傾向としては、だいたいこういったところになっていますね。

予約期間・販売方法

予約を受け付けている期間や販売方法はどうなっているのでしょう。

予約期間につきましては、2018年まではなかったのですが以下紹介するとおり2018年から販売方法がそれまでと変更されており、オンライン抽選が2019年以降も取り入れられていました。

参考として2024年は以下のようになっていました。

抽選予約期間:2023年11月6日(月)10:00~11月17日(金)23:59
当選発表時期:2023年11月27日(月)11:00〜17:00頃
決済期間  :2023年12月4日(月)23:59まで
価格    :8,000円(税込、送料無料)
販売方法  :オンライン抽選のみ
配送日   :2024年1月1日(月)〜1月7日(日)
※上記から選択可能

全てオンラインストアでの抽選販売となっており、抽選へのエントリーは1人1回限り。

事前に「My Starbucks」会員登録が必要です。

期限までに購入されなかった当選無効分は、繰り上げ抽選を行います。

抽選商品の再販売や、店頭・オンラインでの福袋先着販売は行わないとのこと。

2018年から販売方法がオンライン抽選へ変更

販売方法についてですが2018年の福袋から販売方法が変わることとなりました。

福袋は、事前にオンライン抽選を実施し当選した人に発行される「福袋当選eTicket」を店頭で提示すると確実に購入でき、行列に並ばなくてもゲットが可能になりました。

応募方法ですが、スタバの公式ホームページよりエントリーをおこなうようになっていて、福袋の希望引き換え店舗は3店舗まで選択できます。

そして、当選者にメールで『福袋当選eTicket』が配信。

さらに店頭で『福袋当選eTicket』と福袋を引き換え
指定された当選対象店舗の福袋発売初日に福袋当選eTicketを持って行けば福袋と引き換えることができます。

スタバの福袋の当選メールが届き喜びのツイートや落選でがっかりした方などツイートが続々と投稿も。

スタバカードからの支払もできるようです。

ただ、福袋当選eTicketは、当選対象店舗の福袋販売初日営業時間のみ利用可能で、翌日以降の引き換えはできないとのことなのでその点は注意が必要ですね。

応募資格はスタバの無料Web会員サービス「My Starbucks」の会員登録をしており
応募期間中に応募フォームでエントリーし、各店舗の引き換え日に来店できる方となっています。

先ほど書いたとおり抽選に当たった人は自分が選んだ各店舗に当選メールを持ってオープン初日に取りに行くのですが、もし初日に取りに行けなかった場合は引換票を持って行っても無効となるため、無効になった分の福袋が店頭で先着販売となるとのこと。

そして、売れ残りがあるかの確認の方法ですが各店舗でそれを示すポスターが初日の営業終了後に貼ってある場合は買えるそうです。

特に1月1日が初売りとなっていた店舗については、翌日の1月2日に行くと大量に余っているというケースもあったようです。

このように、抽選にはずれた方もチャンスはあるということなのであきらめずに確認してみましょう。

福袋の購入にはクレジットカードのご準備を!

なお、クレジットカードをお持ちでない方はこれを機会に登録するのがおすすめです。

ネット通販で福袋を買うためにはカードがないといろいろ大変。

そこでおすすめなのが、楽天カードです。

楽天カードならポイントがたくさんつくので商品によっては実質無料くらいで買えるかもしれません。

年会費も無料で登録には免許証のコピーや印鑑などもいらないのでネットで全部できてしまいます!

年会費永年無料の楽天カードの申し込みはこちら!
楽天カード

もし楽天カードをまだお持ちでないという方は登録キャンペーンでもポイントゲットできるうえに入会方法も非常に簡単なので、登録手順を詳しく説明した以下の記事も参照しながら登録してみてくださいね!

楽天カードの入会や解約方法はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
楽天カードの入会方法やメリット!ポイントがお得な時期は?審査や解約も

Sponsored Links

スタバ(スターバックス)福袋2024の販売店舗は?

スタバ(スターバックス)の販売店舗は、東京都内だけでもかなりの数に及びます。

東京駅周辺、銀座、新宿、渋谷、池袋といったスポットであれば、それぞれ複数のスターバックスの店舗が対応していますよ。

ですので、お店探しで苦労をさせられるということは、まずないかと思います。

スターバックス福袋2017 速報
年明けが楽しみ!

 

ちなみに2018年の際のものですが、福袋取扱い店舗については以下のリンクのとおり発表されていました。

2018年福袋取扱い店舗一覧

これらの店舗で、たとえば1月1日に初売りの店舗なら1月2日に行けば余っている可能性があったというわけですね。

1月2日が初売りの場合はその翌日なので1月3日ということになります。

なお、スタバの店舗探しや営業時間を調べる場合はスターバックス公式アプリが便利なのでご活用ください。

スターバックス公式アプリ

スタバのギフトセットもおすすめ!
↓↓↓↓↓↓↓↓

お菓子 コーヒー セット ザ・スウィーツ キャラメルサンドクッキー スターバックスコーヒーギフト SCSB50 スタバ 珈琲 焼き菓子 菓子折り 詰め合わせ セット お中元 御中元 敬老の日 内祝い お返し 出産 結婚 香典返し お供え 初盆 個包装 ギフト プレゼント
名入れ 刻印対応 スターバックス ステンレス TOGOカップタンブラー マットブラック 355ml starbucks スタバ 正規品 通販 2023

ということで、スタバ(スターバックス)福袋2025の中身や値段のネタバレ・抽選予約期間は?再販予定や販売店舗もご紹介しました。

福袋と言えばこちらも!
アースミュージック&エコロジー
INGNI(イング)
Appleアップル
ロクシタン
リズリサ
エディオン
カルディ
無印良品
ユニクロ
ジェラートピケ
カメラのキタムラ
ジョーシン
コジマ


Sponsored Links
  • 2024 09.01
  • スタバ福袋2025中身や値段・抽選予約期間は?再販予定や販売店舗も はコメントを受け付けていません
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Sponsored Links

関連記事

  1. バレンタインチョコ 転写シート
  2. ドトール 福袋
  3. 勤労感謝の日のプレゼント
  4. 百里基地航空祭
  5. キールズクリスマスコフレ2022
コメントは利用できません。
Sponsored Links

サイト情報:気になるスコープとは?

世間で注目されたり密かに話題の人・モノ・ことについて好奇心旺盛なライターが独自の視点でまとめています。 わかりやすく楽しくがモットーです!

アーカイブ

カテゴリー

楽天カードのお得なメリットや審査/入会方法!

楽天カード