ドアオープナーのおすすめ接触防止やつり革の代用も!100均での作り方は?

  • ドアオープナーのおすすめ接触防止やつり革の代用も!100均での作り方は? はコメントを受け付けていません

この記事は4分で読めます

Sponsored Links
【PR】

ドアオープナー おすすめ 接触防止 つり革の代用 100均 作り方

ドアオープナーでの接触防止が注目されていますね。

今回は、ドアオープナーのおすすめ接触防止やつり革の代用!100均での作り方などについてご紹介します。

日常で様々なウイルス対策をするようになりましたよね。

特にドアノブつり革など、多くの人が触れている場所に直接触れるということに抵抗があるという方が増えたと思います。

そういった接触防止に役立つのが『ドアオープナー』!

ドアオープナーは直接ドアノブを触らなくて済みますし、つり革の代用など他にも様々な使い方があるので、1つ持っておくと役立つおすすめの接触防止アイテムです。

販売されているおすすめのドアオープナーや、100均グッズでの作り方などについてまとめました。

Sponsored Links

【ドアオープナーのおすすめ接触防止やつり革の代用も!】

ドアオープナーのおすすめ接触防止やつり革の代用品をピックアップしてご紹介します。

『ドアオープナー』1,000円(税込)

clip_image002

ドアノブ開閉・ATMの操作・エレベーターの操作・タッチパネルの操作・スイッチなど、外出先でのウイルス対策に役立つドアオープナー!

エスカレーターの手すりやロッカーのドアなどにも引っ掛けることができます。

品質は銅と亜鉛の合金で、亜鉛が20%以上の黄銅(真鍮)と呼ばれ、この黄銅(真鍮)にも殺菌効果があるので4時間以上置いておくだけでお手入れは不要!

重さは17gと軽く、ポイントカードよりもコンパクトな縦7.7×横3.2cmサイズなので、財布やポケットに入れたり、ストラップに付けても邪魔にならず持ち運びに便利です。

『ドアオープナーバージョン2』1,200円(税込)

clip_image004

ドアノブ開閉・電車やバスのつり革・エレベーターの操作・袋の持ち手・ATMの操作・スマホなどのタッチパネル操作など様々な用途で使用できます。

先端がゴム素材になったバージョン2は、滑りにくくタッチパネル操作もでき、取り外して水洗いも可能なので衛生的!

キーリング付きで持ち物にも取り付けやすく、重さ32g・横42mm×縦83mmの手のひらサイズなので持ち運びにも便利♪

素材は亜鉛合金+メッキ加工です。

シルバー・ブラック・ピンクゴールドの3色から選べます。

『純銅削り出しアシストフック』1,848円(税込)

clip_image006

電車やバスのつり革や縦手すりに直接触れずに掴まれるようフックが掛けられるようになっているドアオープナー。

フック先端は食い込む方向に力が働き、フックが抜けにくい設計と持ちやすい形状で、手に自然に馴染みます。

つり革代用やドアノブ開閉以外にもエレベーターなどの操作もでき、スマホのタッチペン先端に使用される素材のため、スマホ画面やATMの操作も傷つけることなく使用可能!

日本製の純銅で、自然の殺菌作用(4時間以上)もあります。

重さは42g、カードよりコンパクトな横41mm×縦81mmサイズなので、財布のカード収納場所にも入れることができ、持ち運びに便利♪

『ドアオープナー(キーリール付き)』1,280円(税込)

clip_image008

シンプルなドアオープナーが多いですが、「可愛いものがいい!」という方にはこちらがおすすめ♪

ずっと身に着けるものなのでデザインにもこだわり、チェックボタニカルタイダイの3種類から選ぶことができます。

全柄に74cmまで伸びるキーリールが付いているので、鞄やキーケースなど様々な持ち物に取り付け可能で携帯に便利♪

素材は丈夫なアクリルなので手洗いが可能で毎日清潔を保てます。

【ドアオープナーの100均での作り方は?】

ドアオープナーの100均での作り方をご紹介します。

ドアオープナーは現時点では100均では販売されていないのですが、100均にあるもので簡単に手作りすることが可能です。

作り方をいくつかご紹介しますので、参考にご自身の好みで作ってみてください。

[作り方1]

clip_image010

https://twitter.com/Taroucha1/status/1261421454370893824

材料:プラパン

(1)フックになるようなデザインをプラパンに油性マジックで描き、好きな色を塗る

(2)ハサミで切り取る(必要に応じてキーホルダーの穴も開ける)

(3)オーブンで加熱

好きなデザインにできるので、お子さんでも喜んで使ってくれそうですね♪

[作り方2]

材料:バッグハンガー・リールホルダー・カラビナ

(1)バッグハンガー→リール→カラビナの順で繋いでいく

合計300円で簡単に出来るので、繋ぎ方は動画をチェックしてみてください。

[作り方3]

clip_image014

https://twitter.com/ruuchi119/status/1253294571108200449

見た目は気にしない!という方は、シンプルにS字フックで代用することができます!

材料:フリーハンガー(S字フック)

(1)先端を少しカットする

ドアオープナーは形がシンプルなので、同じように引っ掛けられる形状のものであれば代用ができそうですね♪

ドアオープナーについて見ていきましたが、毎日多くの方が触っているドアノブやつり革、エレベーターやATMなど様々な用途で使用できて便利です。

1人1つ持っておくだけでかなり役立ちますし、値段もお手頃で購入しやすいですね♪

まだ100均では販売されていないようですが、安く済ませたいという方や好きなデザインのものを持ちたいという方は、ぜひ100均グッズで手作りしてみてください。

ということで今回は、ドアオープナーのおすすめ接触防止やつり革の代用、100均での作り方などについてご紹介しました。


Sponsored Links
  • 2024 06.17
  • ドアオープナーのおすすめ接触防止やつり革の代用も!100均での作り方は? はコメントを受け付けていません
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Sponsored Links

関連記事

  1. マスク 耳が痛くならない グッズ 方法 100均一 手作り カバー
  2. 顔トレ
コメントは利用できません。
Sponsored Links

サイト情報:気になるスコープとは?

世間で注目されたり密かに話題の人・モノ・ことについて好奇心旺盛なライターが独自の視点でまとめています。 わかりやすく楽しくがモットーです!

アーカイブ

カテゴリー

楽天カードのお得なメリットや審査/入会方法!

楽天カード